UBER EATS 大阪 ドライバーのススメ

大阪版の開始初期からUBER EATSを体験してみて色々感じたことをつづります

UBERの配達 真夏の暑さ対策

f:id:kaz_def_uber:20180709110428p:plain

UBERでの配達をするには気温があがりなかなかキツイ季節になってきました。

個人的には夏でも趣味のポタリングやランニングをこなしてきて暑いときはこうすると涼しいというノウハウがいくつかあるので紹介したいと思います。

 

アームカバー

暑いのにアームカバーなんて余計に暑いんじゃないの?と思われる方も多いかと思いますが、UVカット機能や冷感、速乾機能があり、かえって涼しくなります。

日光の熱を吸収しないように出来るだけ白っぽいものがオススメです。

どうしても暑い場合はペットボトルに水道水をいれたものを持参して、信号待ちなどのタイミングでアームカバーの上から水をかけて濡らすと走行中めちゃめちゃ涼しくなりますよ!

 

 

日焼け止め

多少日焼けするくらい健康的で…とは思いますが、紫外線を浴びると想像以上にダメージが大きくなります。

普段より疲れも早くきますし、真夏に無防備に日光を浴びると真っ赤になって痛くなったり体が火照って眠れないといったこともありえます。

顔や首、指などの露出部分はしっかり日焼け止めを塗っておきましょう。

 

 

凍ったドリンク

 麦茶などを冷凍庫で凍らせておいてカチコチのまま自転車のドリンクホルダーに入れておくと冷たいままの状態で水分補給できます。

凍ったものと常温のもの1本ずつもっていると、溶けた分を飲んだあと、常温の方から凍った方につぎたしてゴクゴク飲むといったことも可能です!

全て溶けてしまっても夏場はコンビニに凍った状態で売っているので補充もしやすいですよ。

ちなみに緑茶は利尿作用があるので麦茶か水がお勧めです。

塩分や糖分補給にスポーツドリンクでもいいと思います。

 

 

自転車用ボトル

凍ったペットボトルとの併用は難しいですが、自転車用のボトルを使うという手もあります。

容器が2重になっていたりと簡易的な保冷機能があるので自宅で氷をつめてドリンクを入れると2時間ほどはつめたい状態で水分補給できます。

氷を入れてから500mlのペットボトルの中身がすべて入るように24オンス(700ml)前後の容量がオススメです。

ペットボトルのように蓋を開けて飲んでまた蓋をしめるという手間もいらないので便利ですよ。

 

 

冷感タオル

アームカバーと同じ原理ですが、気化熱でひんやり感じるタオルを首にまいて走行するのも涼しくてオススメです。

乾いてしまうと効果が無くなりますが、ペットボトルにいれた水や公園の水道で濡らしたりすると冷感が復活します。

 

 

日陰の待機場所

f:id:kaz_def_uber:20180709113752p:plain

走行時以外はなるべく風通しのいい日陰で待機しましょう。

千日前のど真ん中の交差点付近で待機しているドライバーを見かけたこともありますが、あんなところで待機しているとあっというまに熱中症になってしまいます。

アームカバーやタオルを濡らす事を考えると木陰と水道のある公園がオススメです。

走行中の信号待ちでも無理して前には出ず、街路樹があればその木陰で待つようにすると少しでもダメージを減らすことができます。

 

冷たい食べ物でひんやり回復

 それでも暑くてやってられない時は無理せず一旦休憩してアイスや氷を食べましょう。

ゼー六

f:id:kaz_def_uber:20180709115215j:plain

アイス最中とコーヒーが美味しいお店です。

本町通り沿いにあるお店なので配達途中で通過することも多いでしょう。
店頭で100円わたしてぱっと受け取れるので駐輪する必要もなくて便利です。

サイズもちょうどいいので万が一食べてる途中にピックアップが入ってもすぐ食べきることができます。

関連ランキング:喫茶店 | 堺筋本町駅谷町四丁目駅本町駅

 

浪速氷室(なにわひむろ)

f:id:kaz_def_uber:20180709120125j:plain

北堀江にある氷屋さんがやっているかき氷です。

昔ながらのシロップをかけたかき氷なのですが氷自体が美味しいので侮れません。

アイス最中ほどさっと食べられるものではないのでピークタイム過ぎてから一旦オフラインにして休憩で食べるのがオススメです。

関連ランキング:かき氷 | 四ツ橋駅西大橋駅心斎橋駅

 

ようやく梅雨明けの模様でこれからどんどん暑くなります。

きっちり暑さ対策をして快適に配達をこなしましょう!